2025年の2月の時点で「4月から物理療法機器である体外衝撃波治療の予約診療料を値上げする」と報告していましたが、しばらくの間据え置きにすることにしました。
一方で脊椎性疾患である腰痛や肩こり様の首の痛みや五十肩など筋委縮による疼痛や急性の腫脹を伴う疾患に絶大なる効果を発するSIS(高電磁波誘導治療)という物理療法治療の予約診療料を当分の間、現在の5,000円から2,500円に値下げさせていただきます。あまり馴染みがない機器の効果をより多くの方に知ってもらうためのモニター価格でしばらくすると戻す予定でいます。特にこの治療は理学療法や体外衝撃波治療と併用して行うことで、より高い効果が発揮されます。
また軟部組織(肉離れや筋損傷など)に高い効果を発揮することができる物理療法治療機器である拡散型圧力波(RPW)に新たに予約診療2,500円が加算されることになりました。予約診療料には理学療法士が関わりターゲットとなる部位を同定するエコー(超音波検査)を行うため予約を取って行う必要があるからです。ご理解いただければ幸いです。
今後ともより多くの方に他の医療機関にはない当院の世界基準の物理療法機器の効果を知ってもらえれば幸いです。
Nクリニック 院長 中里伸也