腰椎椎間板ヘルニア

腰椎椎間板ヘルニアとは

腰椎椎間板ヘルニアとは背骨を構成する椎骨の間には、クッションの役割を果たす「椎間板」が存在します。この椎間板が、何らかの原因によって飛び出し、神経を圧迫する病気が「椎間板ヘルニア」です。
椎間板ヘルニアは、その発症する部位によって、「頚椎椎間板ヘルニア」「胸椎椎間板ヘルニア」「腰椎椎間板ヘルニア」に分けられます。
5つある腰椎で起こる腰椎椎間板ヘルニアは、椎間板ヘルニアの中でも最も頻度の高い疾患です。

腰椎椎間板ヘルニアの原因

椎間板は、外側の線維輪と内側の髄核でできています。
腰椎椎間板ヘルニアは、腰に負担をかける動作の繰り返し、加齢による椎間板の変性、不良姿勢、喫煙習慣、遺伝などが影響して線維輪に亀裂が入り、髄核が飛び出して神経を圧迫することで発症します。

腰椎椎間板ヘルニアの症状

腰椎椎間板ヘルニアの症状腰椎椎間板ヘルニアには、主に以下のような症状が見られます。

  • 腰の痛み
  • 下肢の痛みとしびれ
  • 排尿障害
  • 排便障害

腰椎椎間板ヘルニアの診断と検査

腰椎椎間板ヘルニアの診断と検査問診や触診にて、下肢の感覚や脚の運動機能の状態を確認します。その上で、レントゲン検査、MRI検査などを行い、診断します。
MRI検査では、ヘルニアのある部位だけでなく、大きさや形、神経の圧迫の程度まで調べられます。

腰椎椎間板ヘルニアの治療

保存療法

装具療法

腰椎コルセットを装用し、患部の安静を保ちます。

薬物療法

消炎鎮痛剤、筋弛緩剤などを用いた薬物療法を行います。

リハビリテーション

リハビリテーション股関節の可動域訓練やストレッチ、筋力トレーニングなどを行います。

注射

局所麻酔の注射(神経ブロック)などを行います。

手術療法

保存療法を数カ月継続しても効果がない、痛みが繰り返される、痛みやしびれが強烈、排尿・排便障害が続いているといった場合には、手術を検討します。
突出した椎間板の組織を摘出したり、腰椎を固定する手術などがあります。
手術が必要になった場合には、速やかに提携する病院をご紹介します。

腰椎椎間板ヘルニアの予防は?

腰椎椎間板ヘルニアの予防、再発予防のためには、日ごろから腰への負担を避ける・軽減することが大切です。

姿勢を改善する

猫背は、背骨に負担をかけます。普段から正しい姿勢を意識しましょう。
また、意外に思われるかもしれませんが、座位も腰への負担が大きくなります。長時間のデスクワークをする際には、30分に一度立ち上がり、ストレッチをして身体全体をほぐしましょう。

物を持ち上げるときには腰を落とす

低い位置の物を持ち上げるときには、脚を伸ばしたままではなく、腰を落として物を掴むようにしてください。
小さな軽いものを拾うときも同様です。腰で身体を折り曲げる動作は、腰に大きな負担をかけます。

ストレッチ・筋力トレーニング

日頃からストレッチや筋力トレーニングを行い、特に股関節や腹筋・背筋の柔軟性と筋力を高めておきましょう。
筋力トレーニングは、低負荷で行いましょう。高負荷のものは、腰を痛めてしまうことがあります。

ダイエット

肥満は、不良姿勢の原因となります。また身体の重さは、腰への負担と比例します。
適正体重を維持しましょう。

サポーター・コルセット

やむを得ず腰に負荷をかけてしまうというときには、サポーターやコルセットで腰を保護しましょう。
ただし、コルセットは強力に腰を保護してくれる一方で、長期間のつけっぱなしで筋力低下を招くため、注意が必要です。

TOPへ戻る
岸和田本院 072-432-4976岸和田本院 072-432-4976 岸和田本院 WEB予約岸和田本院 WEB予約 本町分院 06-6543-4976本町分院 06-6543-4976 本町分院 WEB予約本町分院 WEB予約